カンボジアの首都プノンペンで2005年から活動をしている教育機関、カンボジア・愛センターは、カンボジア人の力でカンボジアの教育をよくするという思いから活動をしています。支援者やボランティアの方々の力も借りながら、一歩一歩、歩みはゆっくりかもしれませんが、子ども達の将来の可能性を広げるために日々奮闘しています。
6月4日に入学式があり、5日からは新しいクラスで授業をスタートしました。新入生は最初は緊張していましたが、元気に通ってきています。また、新しいクラスの様子はこちらでもご紹介していきます。
センターの近況は下にある活動ブログのリンクをクリックしてください。
こちらに愛センターの紹介ビデオがありますので、どうぞご覧ください。
※愛センターへの問い合わせ・寄付の受付
子供達へのご寄付、問い合わせなどは右からお願いします。
オンライン決済もできます。
子供達の教科書代やスタッフの給料など、センターの運営費に使わせていただきます。また、現在、トイレを改装中です。
※センターの活動ブログ
センターの活動については、右の活動ブログでも紹介していますので、ぜひご覧ください。
(こちらは定期的に更新していますので、センターの最新の状況をお伝えすることができます。)
※愛センターサッカーチームの活躍
愛センタのサッカーチームは、2019年のトヨタジュニアカンボジアカップ(12歳以下)で優勝しました。
その結果、愛センターのサッカーチームを取り上げて、CMを作ってもらいました。
すごくかっこよく撮ってもらっているので、ぜひご覧ください!